肩こりには、姿勢が大事

凝り固まった肩こりは、筋肉をほぐす事も大事です。
ただ、不調の中でもお悩みの方が多い肩こりは、特に姿勢の影響を受けやすい症状です。
生活の中で無意識にしている姿勢や動きが身体に歪みを引き起こし姿勢を悪くしています。
また、精神的なストレスによっても身体は歪みは出てきてしまいます。
骨盤や背骨を中心に歪みを調整し、姿勢が良くなっていく中で、自然と肩の負担が減り、肩こりが無くなっていきます。

自律神経を整え、根本から身体を変える

肩こりが辛くなってしまう要因の一つに、自律神経の乱れがあります。
自律神経は、身体を緊張させる交感神経と、リラックスさせる副交感神経があります。
本来は、交感神経と副交感神経は互いにバランス取り合っているのですが、バランスが崩れ、交感神経が優位に働くようになると、肩が無意識に緊張し、肩こりに繋がります。
運動や姿勢を心がけていても肩がこるなら、自律神経が原因かも知れません。
頭部の調整を中心に自律神経にアプローチすると、肩こりはラクになり、不眠への効果も期待できます。